スタッフブログ
2025年04月11日
虎ノ門金刀比羅宮 神前結婚式
「虎ノ門金刀比羅宮 神前結婚式」
いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
今回は「虎ノ門金刀比羅宮」での挙式レポートをお届けしたいと思います。
春の気配が漂う3月吉日。
銀座線「虎ノ門駅」から徒歩で2分、オフィス街に鎮座する金刀比羅宮にて神前結婚式が執り行われました。
こちらの境内には良縁祈願でも有名な「結神社」も鎮座しています。
「金刀比羅宮」は現在の香川県の丸亀藩主であった京極高和が、本宮の御分霊を芝・三田の地に勧請したことが起源だそう。江戸時代から鎮座している神社との事も驚きでした。
外の石畳は砂利がなくとても歩きやすく、境内の移動もとてもスムーズでした。
さすが都会の中の神社ですね。
神前結婚式は、厳かな空気が漂う中、式次第のもと約一時間。
雅楽が響く中、広い拝殿にて皆様でお二人の門出をお祝いさせて頂くことができました。
挙式後は社殿にてゆったりと写真撮影を行い、たくさんの思い出のお写真をお撮りすることができました。
境内には社殿、参集殿、神楽殿、結神社、喜代住稲荷神社と撮影可能なスポットもたくさんあり、
中でも銅鳥居は大変珍しいそうで、見事な四神の装飾にも注目していただきたいところです。
挙式後は、赤坂料亭浅田様にてお食事後、無事にお開きとなりました。
とても幸せそうなお二人の挙式に立ち合わせていただき、このご縁に改めて感謝しております。
この度は本当におめでとうございました。
末永くお幸せに